ニュース採用
2024/12/23
採用
2025春の1day 就業体験の参加受付を開始しました
株式会社フォリウムは、八戸オーグメンテーションセンター(青森県八戸市)、山口オーグメンテーションセンター(山口県山口市)にて、春の就業体験の受け入れを行います。
就業体験とは、学生が企業や自治体・団体などで、自分の専攻分野や将来の職業選択に活かすために会社での業務を体験をすることです。
〇フォリウムの就業体験で経験できること
・フレームを利用した企業理解ワーク
・社員との座談会
・実務体験ワーク
・オンラインでのコミュニケーション
文系・理系は問いません。IT業界に興味のある方、自己分析を深めたい方はぜひご参加ください。
学生の皆さんの参加を心よりお待ちしております。
※上記の内容については予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
〇日程
■就業体験は3つのコースからお選びいただけます
各日10:00~17:00(途中休憩 1時間)
Aコース:マーケティングリサーチ事業体験
2025年2月25日(火)/ 3月14日(金)
・WEBアンケートの裏側に触れる
・進行管理、画面作成、配信などWEBディレクターのお仕事を体験する
Bコース:業務改善の裏側体験
2025年2月21日(金)/ 3月12日(水)
・他企業の業務を理解して、代わりに業務対応をするBPOとは?
・業務フロー設計など、クライアント企業の仕事に対応するためのノウハウを知る
Cコース:ローコード開発事業体験
2025年2月28日(金)/ 3月11日(火)
・IT人材不足解消の救世主として、今、注目のローコードとは?
・DXを推進するアジャイル開発とは?
・その一端を体験するスペシャルな1day
〇会場
1)八戸会場(アクセス)
株式会社フォリウム
八戸オーグメンテーションセンター
青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァ2F
2)山口会場(アクセス)
株式会社フォリウム
山口オーグメンテーションセンター
山口県山口市小郡高砂町2-7 朝日生命小郡ビル1F
(JR新山口駅より徒歩3分)
〇自治体からの助成金
就業体験の参加に対し、自治体からの助成があります。対象の方はぜひご活用ください。
1)八戸
県外からの参加者に対し、交通費が助成されます。
令和6年度青森県UIJターン還流促進交通費助成
2)山口
山口県インターンシップ推進協議会がマッチングを行う山口県内事業所での就業体験へ参加する参加者に対し、交通費・宿泊費が助成されます。
Internship Yamaguchi 就業体験参加支援補助金
〇申し込み方法
参加ご希望の方は、参加希望の各回2週間前までに、下記URLよりお申し込みください。
■フォリウム 2025春の1day 就業体験 参加申し込み&お問い合わせ
https://forms.gle/nsG7Y286mUcST8Gs7
※お知らせいただいた個人情報は、本イベントの運営のみに使用いたします。
【関連ブログ】
2024.09.18 夏の1day就業体験を実施しました(昨年の様子)
【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社フォリウム HR本部 HR室
採用担当
https://www.folium.co.jp/contact/