採用ステップ・研修・各種制度
採用ステップ
ご応募〜採用決定まで
デスクワークが初めてでも、募集職種にご興味がありましたら、まずはお気軽にご応募ください。これまでのご経験やスキルについて、また、お仕事の上でご心配な点や相談しておきたいことなどがありましたら、面接の場でご遠慮なくお聞かせください。※状況により面接回数や採用までの期間が異なる場合があります。
ご応募
- 募集中の職種にご興味がありましたら、まずはエントリーフォームよりご応募ください。
書類選考
- お送りいただいた応募書類を確認させていただきます。
一次面接
- 部門長や人事部担当者にて一次面接を行います。
Excel試験・筆記試験も併せて実施します。
二次面接
- 役員による面接を行います。
採用決定
- 面接を合格された方に、採用決定通知をお送りします。
研修
入社後研修・実務開始まで
採用が決まった方には、安心してお仕事を開始いただけるよう、一人ひとりのスキルレベルに合わせて研修を実施いたします。※研修内容や期間は、習得度および配属先により異なります。
入社手続き
- ご入社当日に必要書類をご提出ください。
基礎研修
- Pマーク講習やPCスキルチェックを含めた研修を行います。
業務研修
- 配属候補部門の業務内容に即して講習や課題練習を行います。
配属
- 配属先の部門長と面談の上、配属先を決定します。
OJT研修(実務開始)
- 配属部門の先輩社員によるサポートのもと、
OJT(実務現場研修)を進めていきます。
オンボーディングプログラム
入社後、スムーズに組織や業務に適応できるよう
下記のようなサポートプログラムを実施しています。
(公式YouTubeでは動画で紹介しています)
- ウェルカムランチ
- バディ制度(相談できる先輩とのペアリング)
- 入社クエスト(お題をクリアして社内メンバーと交流)
- 定期サポート面談
- 質問用チャットルーム
各種制度
全社員対象(正社員・契約社員・アルバイト)
-
人事評価制度
期初に各自の目標を設定し、期末にその評価を昇級や昇格に結果を反映する人事制度を導入しています。
業績や成果のみで評価するのではなく、「どのような課題に、どのような仕事の質と量をもってチャレンジしたか」という「プロセス評価」に重点を置いています。 -
表彰制度
foliumの3つのバリュー「顧客の感動」「仲間の笑顔」「自分の成長」を体現したメンバーへの称賛コメントを送り合います。その中から、毎月各バリューのベスト賞を選出し、表彰します。受賞者には賞状と副賞(地元銘品のカタログギフト)が贈られます。
また、もっとも会社の成長に貢献した社員をMVP(Most Valuable Player)として年次表彰します。 -
研修制度
案件業務の研修はもちろんのこと、マネジメント研修(マネディク)、役員との1on1研修、大学講座受講の補助など、自己研鑽の機会を提供し、キャリア形成をサポートしています。
また、仕事や人生に役立つさまざまな書籍も、folium文庫として貸し出しを行っています。購入リクエストも受け付けていますよ。 -
資格取得支援制度
業務やキャリアアップに役立つ資格取得を奨励しています。すべての従業員に対し、対象資格の取得に係る受験費用・教材費などを補助します。
自主的に社内勉強会を開き、ともに資格取得にチャレンジする社員もいます。 -
永年勤続賞
勤続10年の社員を全社朝礼で表彰しています。受賞者には、感謝と敬意を表して賞状と副賞・特別休暇が贈られます。
受賞者のコメントは公式YouTubeで紹介しています。 -
提案箱&目安箱
オンライン上の「提案箱」で、仕事環境の改善や会社のしくみに関する積極的な提案を受け付けています。提案は適宜、担当部署や適切な会議体で議論されます。
また、⼈間関係やワークスタイルのことなど、上長や周囲に直接相談しにくい悩みごとを無記名で投稿できる「オンライン⽬安箱」も⽤意しています。