foliumブログ社内制度/イベント
2021/08/16
2021年6月度スマイルバリュー賞 知識と経験を活かしたマニュアル作成でチームの生産性アップ
フォリウムでは、当社が定めるバリューを体現した社員を、foliumバリュー賞として毎月の全社朝礼で表彰しています。
3つのバリューのうち、「仲間の笑顔を追求する」を最も体現したメンバーに「スマイルバリュー賞」が贈られます。2021年6月度のスマイルバリュー賞は、八戸オーグメンテーションセンターの前川章子が受賞しました。
前川は、インターネットリサーチの部署で、インターネット上で行うアンケート運用のディレクターとして進行管理業務を担当しています。

【受賞理由】
これまでの知識と経験を活かし、イレギュラー業務に関するマニュアルを作成。これにより、経験の少ないメンバーもイレギュラー対応を行えるようになり、チーム全体の生産性向上に繋げることができました。
【受賞者のコメント】
私はフォリウムで2度の産休と育休を取得し、現在は時短勤務をしています。フルタイムや時短勤務など、チームにはさまざまなメンバーがいますが、それぞれが支え合い、協力することで多様な働き方ができていると思います。今のチームに7年いますが、どんどんいいチームになっていると感じています。
チーム全体がスムーズに業務を行えるよう、引き続き私にできることで役に立っていきたいです。
今回の副賞は、有限会社アルパジョンのチーズケーキ「朝の八甲田」。

さわやかな八甲田の朝をイメージして作られたこのチーズケーキは、地元青森の卵をたっぷり使い、チーズの風味とコクを生かしたふんわりとした口当たりが特徴です。解凍・半解凍・冷凍と、食べ方によって3つの味が楽しめます。
【受賞者の感想】
青森県に住んでいると、なかなか県内の名産品を自分で購入する機会がないため、久しぶりにいただきました。
とろける味わいは、やはり絶品です!
アルパジョン オンラインショップ
http://arpajon.co.jp/shopping/